私のお気に入り・・・・
プロフィール
Author:ETSU
私のお気に入りにようこそ・・
BLOGの事も、よく分らないシニアのおばさんのサイトです。
お友達に、手取り足取りで教えて戴き、出来ました。
私の好きなお菓子や、料理、読んだ本、小さな旅等等、書いて行きたいと思っております。
お暇な時に、覗いて見て戴けると光栄です。
最近の記事
朝ごはん (10/31)
(11/23)
お休みしたいと思います。 (09/15)
2日目と3日目~ (07/23)
今年の夏休み~ (07/22)
オープンガーデンへ (05/10)
JAL工場見学 SKY MOSEUM (04/30)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2017年10月 (1)
2015年11月 (1)
2015年09月 (1)
2015年07月 (2)
2015年05月 (1)
2015年04月 (4)
2015年03月 (3)
2015年02月 (1)
2015年01月 (5)
2014年12月 (3)
2014年11月 (3)
2014年10月 (4)
2014年09月 (2)
2014年08月 (2)
2014年07月 (1)
2014年06月 (2)
2014年05月 (2)
2014年04月 (8)
2014年03月 (8)
2014年02月 (5)
2014年01月 (8)
2013年12月 (2)
2013年11月 (4)
2013年10月 (1)
2013年09月 (3)
2013年08月 (3)
2013年07月 (3)
2013年06月 (3)
2013年05月 (5)
2013年04月 (7)
2013年03月 (12)
2013年02月 (6)
2013年01月 (13)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (8)
2012年09月 (2)
2012年08月 (4)
2012年07月 (1)
2012年06月 (3)
2012年05月 (4)
2012年04月 (8)
2012年03月 (3)
2012年02月 (2)
2012年01月 (8)
2011年12月 (1)
2011年11月 (3)
2011年10月 (2)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (4)
2011年06月 (3)
2011年05月 (2)
2011年04月 (1)
2011年03月 (2)
2011年02月 (5)
2011年01月 (13)
2010年12月 (1)
2010年11月 (6)
2010年10月 (5)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (6)
2010年06月 (4)
2010年05月 (10)
2010年04月 (5)
2010年03月 (8)
2010年02月 (5)
2010年01月 (12)
2009年12月 (3)
2009年11月 (7)
2009年10月 (6)
2009年09月 (6)
2009年08月 (5)
2009年07月 (5)
2009年06月 (8)
2009年05月 (10)
2009年04月 (14)
2009年03月 (13)
2009年02月 (8)
2009年01月 (10)
2008年12月 (6)
2008年11月 (5)
2008年10月 (13)
2008年09月 (11)
2008年08月 (8)
2008年07月 (10)
2008年06月 (12)
2008年05月 (11)
2008年04月 (13)
2008年03月 (13)
2008年02月 (19)
2008年01月 (10)
2007年12月 (12)
2007年11月 (11)
2007年10月 (12)
2007年09月 (10)
2007年08月 (8)
2007年07月 (11)
2007年06月 (11)
2007年05月 (15)
2007年04月 (16)
2007年03月 (17)
2007年02月 (11)
2007年01月 (11)
2006年12月 (5)
2006年11月 (12)
2006年10月 (14)
2006年09月 (11)
2006年08月 (12)
2006年07月 (13)
2006年06月 (11)
2006年05月 (14)
2006年04月 (12)
2006年03月 (6)
2006年02月 (12)
2006年01月 (18)
2005年12月 (18)
2005年11月 (16)
2005年10月 (15)
2005年09月 (22)
2005年08月 (16)
2005年07月 (11)
カテゴリー
食べ物 (97)
つれづれ (468)
旅行 (66)
孫 (36)
お菓子 (35)
読書 (7)
勉強 (22)
お出掛け (167)
フリーエリア
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
FC2カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
気ままなフォト日記
ある日の出来事
つれづれの時間
夢の部屋
ノブコンのぶらり探訪
Yumiのフォトログ・・・
anzu日記
気まぐれフォト日記
浮遊子日記
DOCODEMO DIARY
ひなたでのんびり
楽しみさがし
風と光の中で...
思いのまま
さく楽日記
<<しおだ野>>だ・よ・り by keiko
すみれのつ・ぶ・や・き
ノンノの庭のお花達 ヘレボとクレマ
ひとやすみ
グルメアンテナ
管理者ページ
--.--.--
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
CM(-)
|
TB(-)
2006.06.15
クレマチス・・・・
我が家のクレマチスです。
4月に、安物のこのクレマを買いました。それなりに咲いてくれて
楽しみました。
花が終わり、ベランダに出して、水やりだけはしていました。
よく見ると、蕾を付けていて、今朝は1輪咲いていました。
何ですか、得したようで嬉しい!
蕾も見えますので、また何日か楽しめそうですゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
(ニッコリ)
つれづれ
|
CM(4)
|
TB(0)
NEXT
|
HOME
|
BACK
COMMENT
anzuさん
秋にまた、咲いてくれたら・・・くらいに思ってたのよ。
得した気分です。
昨日、岩盤浴に行きました。
90分慌しくて(´ヘ`;)とほほ・・私はサウナの方がいいわ。
でも、凄い汗がだたけど~~~~~臭くないし、しょつぱくないし
不思議ね(^0^)ゞ
2006.06.16 | posted by etsu |
URL
|
EDIT
私も何年か前に安いクレマチスを買いましたが、
一応毎年咲いてくれますが、手入れが悪いせいか
さっと咲いてぱっと散って、終わりです。
終わったと思って蕾を見つけたら嬉しいですね。
2006.06.16 | posted by anzu |
URL
|
EDIT
マリアンママさん
私もクレマチスが鉄せんと同じ・・・って、東京にきて知りました。
クレマチスは気ままさんが大家です。
物凄い数のお花が庭にありますから・・・
私も鉢の花を買っては、枯らし(名人?)ベランダは空の植木鉢がゴロゴロ状態でして・・
気ままさん、ちっちさん、キルト・ママ皆さん、ガーデニングのスペシャリストで、私一人浮いてます。
2006.06.15 | posted by etsu |
URL
|
EDIT
クレマチス。。てっせんのことだったのですね。 てっせんは大好きでしたが、、洋名はしりませんでした。 花はすきなのですがくわしくなく、、枯れてしまうのです。 台北では花市によくいきました。(結局買って帰ったのは造花ばかりです) みていてナゴミますが、、ものぐさなのですね。きっと。
2006.06.15 | posted by マリアンまま |
URL
|
EDIT
COMMENT POST
NAME
URL
COMMENT
PASS
SECRET
|
TRACKBACK
» FC2blogユーザー
|
HOME
|
Designed by
BUTTERFLY EFFECT
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。